2008年9月5日金曜日

5 9月議会開会と議員定数

9月議会が開会しました。
一般質問は10,11,12委員会は16建設、17産経、18文教、19総務。24が採決・閉会です。

私の質問は12日の2番目です。
  1. ごみ処理施設問題について
  2. ごみ・リサイクル問題について
  3. 教育問題について、(二学期制と子どもの居場所作り)
  4. 防災問題について
  5. その他

議員定数について、各派代表者会で意見がほぼまとまりました。

午後1時からの会では、28人、法定協を尊重して30人、現在の条例定数の26人、未定、とばらばらでした。

休憩をはさんで調整した結果、午後2時からの再開された代表者会では、共産党と子どもと未来の会と新生阿南の1名をのぞく会派が今議会28人で条例提案することにまとまりました。

共産党と新生阿南の1名はは合併法定協議会で決まっている30人(法定数の上限)の考えです。

私、子どもと未来の会は結論が出ていません。私は26人と漠然と考えていたのですが、なぜ減らすのか減らしたらどうなるのか?と考えたら分からなくなりました。

議員をより減らせば市民にとってより良い市議会に変わるのか?どうなんでしょうか。理事者に都合の良い議会になりませんか‥

行財政問題で議員の削減というなら、議員報酬の削減から議論する必要があると思います。

28の理由は、法定数の30では議会として努力不足。現在の37から26では狭めてしまう、ので28。市民の手前、あいだを取った訳です。

しかし29とか27はだれも言いませんでした‥。議員数は奇数でもかまわないのですが、議長が前に出ると偶数で採決することになり、賛否が同数になる可能性もあり困るからでしょうか。??

とはいえ、28は動きそうにありません。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

議員定数30人に、前回選挙14位
(1.090)で当選、プラス300票獲得し上位目標に頑張て欲しい。

佐々木しま子 さんのコメント...

橋本さん、コメントをありがとうございます。議員定数については今日の徳島新聞の朝刊にも載っていましたが、28人で条例提案は動かないと思います。今回は数だけの議論ですが、先では議員報酬、視察費用、政務調査費、などの議論も必要になるでしょうね。さあ、私も議員活動をパワーアップして頑張ります!応援してくださいね。