2008年9月2日火曜日

2 災害訓練のコメント

橋本さんのコメント...
防災訓練どうり、出来るか、もし災害が起きたときに教訓が生かせるように、心掛けて行くのが、今後の課題と思う。
2008/09/02 11:01

そうですね。訓練の為の訓練のようなところがあり、実際には直近の避難場所に逃げるところが、昨日は防災公園と橘小学校の2ヶ所に限定されていました。しかしこれはこれで良いと思います。

Waンダーランドで、防災に熱心なことで有名な美波町の職員の浜さんが県の職員さんに「だんだんと実際に近い訓練ができてきましたね。○○さんが言っていた通りですね。」と会話していました。訓練も進化しているんですね。

送電線の復旧、倒壊家屋の危険度判定、土砂に埋まった人の救出、アパートからの吊り下げての救出、緊急食の炊き出し、新鮮なっとく号の炊き出し、自衛隊の活動など。
橘小学校でもバケツりれー、消火器操作、救護班活動、トリアージ、など多彩に訓練がありました。

個人の家では、家具の固定や、家具そのものを置かない事とされます。橋本さんのお宅はどうですか? 我が家は、危険極まりない状態です。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

何も対策していない、出来るだけ
家具が倒れる所を避けて、寝ないようにしている。現状