2012年6月22日金曜日

県議会傍聴

県議会を傍聴してきました。
「来年度、男女共同参画を課の名前に復活させて」という質問の傍聴に行きました。
共産党の古田県議の個人質問です。


知事の答弁は復活させますというものではありませんでした。
なぜ復活できないのか?その理由は?と追及して欲しかったと思いました。
県議会は、やじがすごいですね。阿南市議会に比べたら。
今日は傍聴者が多かったので、それでも少なかったそうです。

知事は今日は綺麗な明るい緑のネクタイで、にこにこしてました。


緊急要請のFAXについて
昨日のネット記事の「広島消防局が緊急要請FAXを15時間放置」に関連して、阿南市の状況を聞きました。阿南市では昨年末、聴覚障害者や支援団体と緊急要請FAXについて説明したそうです。緊急時に送りやすいように用紙に工夫して利用者に渡しているとのことでした。実験以外ではまだ実際の利用はないそうです。
ランプやブザーも付いていないそうですが、着信時には分かるそうです。

広島の様にランプやブザーがあっても気がつかないこともあることを考えると、何か、心もとないですね。

2012年6月21日木曜日

大雨警報で

今日は文教委員会の研修会の予定でしたが、大雨警報のため延期となりました。

内容は、午後から市内2ヶ所の現地視察やALTとの懇談会、公民館長との意見交換会でした。

ALTとの懇談会では昔の写真を使って英語で自己紹介するとなっていたので、自己紹介の例文をネットで探しました(私に英作文能力はナシ)。教育研究所の野村先生にもチェックしていただき準備していたのでちょっと残念でした。

夜になって雨がひどくなりました。我が家も裏山の土砂崩れが心配です。年々木が生長し、家に覆いかぶさるほど伸びています。明け方まで雨は続きそうです。警戒態勢で眠ることにします。

皆さんの近所は大丈夫ですか?


2012年6月15日金曜日

動画実験2回目


ブログに新鮮さをと思って、動画機能を生かそうと思いました。
携帯から実験動画(猫)を送ってみましたが、どうも無理みたいです。
どうしたら、送れるのか、、、、。

動画送信の実験

2012年6月14日木曜日

文教厚生委員会

今日は所管の文教委員会でした。

議案はすべて可決でした。

私は議案のその他の質問でいくつか質問しました。

・インプラント治療への補助できないか。
・ひとり親家庭に通院費も助成できないか。
・新ごみ処分場と新庁舎のCO2削減量
・つばめの保護に啓発できないか。
・ALT(外国語指導助手、アシスタントランゲイジティーチャー)の活動状況、効果など。

この中で、ひとり親家庭への医療費助成は、全国的にみてやってないのは徳島県くらいでは?と思うくらい実施されている制度です。
四国では徳島県以外の3県は実施されています。
課長は県に要望していくという答弁でしたが、更に部長に質問したら、始めたら続けなければいけないのでどれくらいの費用が必要か調査もするとの答弁でした。ぜひできるだけ早く、実施していただきたい制度です。

他の委員からの質問では、活動実績のほとんどない、市のある館の年間費用が927万円との答弁がありました。

委員会終了後の打ち合わせで、
ALTの先生との交流会を文教委員とすることも報告ありました。

、、、英語で自己紹介だそうです。う~ん、電子辞書ひいて、(^u^)my name is…

2012年6月11日月曜日

質問

今日は、私も質問します。

10時からです。

2012年6月7日木曜日

3日蒲生田海岸ごみ拾い

6月3日です。
蒲生田海岸から更新しましたが、未送信になっていたものです。
参加者が予想以上に大勢集まり、ごみ袋も枚数が不足しました。45リットル袋ではちょっとしか拾えなかった人もいましたが、私なんかはプラごみや発泡スチロールを拾ったので、ちょうどよく袋いっぱいになりました。曇りでラッキーでした。


昔、国際ビーチクリーンアップという掃除イベントを主催しました。報告資料にウミガメがビニール袋の一部を飲み込んだまま死んでいる写真が載っていました。その姿のまま長い間海を漂流していた様です。ビニール袋をクラゲと間違えて食べて死ぬそうです。海鳥は発泡スチロールなどのかけらを魚の卵と間違えて雛鳥に食べさせてしまいます。

そんな説明が掃除前にあったらもっと良かったのにと、思いました。

一般質問初日

今日は代表質問でした。
節電のため、午前中は議場の冷房も入りませんでした。議員の中には背広を着た人が数人。理事者は全員シャツ姿。午後は議場だけ冷房が入りました。議会からの要請だそうです。冷房をだれか議員が事務局に言ったのでしょう。クールビズを5月から取り組んでいます。長袖着て冷房を求めるような声になぜ応えるのかが分からない。服装での調節を伝えるべきだ。

昼休み、女性協議会の理事会で時間を5分頂いて議会のケーブルテレビ放送と個人質問の回数制限について意見を求めました。「回数制限は本末転倒」の意見と「議会の中で決めたら」の意見とを頂きました。女性協議会は毎議会傍聴に来ているので、議会質問を重要視していると思っていたので意外な気もしましたが、ほとんで代表質問の傍聴なので、まあそんなものかとも思う訳です。

生活保護、共栄病院の建て替えに関する質問が2会派から出ていました。新野高校の甲子園出場記念碑2基をを県南部健康運動公園に移築しての質問には「県と協議してみる」という答弁でした。質問席の議員からは「難しいだろ~県があかんて言うだろ」の声が出ていました。