2012年9月20日木曜日

文教委員会

今日は文教委員会でした。

まず、4号議案は「ふるさと館」の設置及び管理に関する条例の一部改正について

施設改修に伴い、使われていないトレーニングルーム、浴場及びシャワー室を廃止するための条例改正。 民具などの展示物を整理して展示も良くするためらしい。

(「ふるさと館」はクリーンセンターのすぐそばにあります。二階の展示室は民具が農家の納屋の様に置かれ、ノスタルジックです。あんまり綺麗にしないで欲しいな、、、、。)

補正予算の関係部分では、婚活応援事業200万円について質問。

10月イベントはすでに男性124人(市内65%)女性127人(市内62%)の応募があり、締め切ってキャンセル待ちです。時間を切ってテーブルを移動していく形式だそうです。

     

クリスマスやバレンタインの企画もあるので、こうご期待!

議案以外の質問では

①海陽町を例に、幼児への英語活動(教育ではなく)取り入れてはどうか

(現在は市のALTが幼稚園には年間1~2回訪問するそうです。「外国人の先生が来た」と大好評です。市の考えは、小学校の英語活動にスムーズにつながるとの評価です。夏休みのこども英語教室も大変人気で保護者アンケートからもそれは分かります。取り組んではと提案しました。

②学校給食の放射能検査と公表について 

文科省から県が受託して阿南市はモニタリングに選ばれて、給食を測定しています。結果は県のHPで公表。放射能は検出していません。

③市の資源回収の結果の広報掲載するように言っていたのに、どうなっているの。

 今後載せるようにしていく。



2012年9月16日日曜日

橘全町運動会

今年も天候に対応して人工芝グラウンドで行われます。

2012年9月4日火曜日

映画ボランティスタッフ



今日の朝刊に映画のボランティアスタッフのことが載っていましたが、本当にお疲れ様です。
2日のこれは昼のお弁当を配っているところです。
当初、午前中のエキストラにはお弁当は出ないと聞いていましたが、戴きました。

「午後の人数が少ないので残れる人はお願いします」と案内がありましたが、お尻の痛さと頭痛と目も霞み、申し訳なかったのですがお弁当をもらって帰りました。あの椅子はもたれるとずれてしまうし、長時間はきついですね。

エキストラの人集めも大変だったようです。8月22日時点では500人のところまだ70人しか集まっていないと社協で聞きました。26日の桑野フェスティバルでも募集していました。ここではだいぶ募集できたようです。

私はあなんで映画をみよう会の会員で参加しました。



2012年9月2日日曜日

モンゴル野球青春記エキストラ

アグリスタジアムでの撮影にエキストラで参加しています。
今休憩中。本番はしゃべってはいけません。でもアクションで表現してとの注文です。


8時集合のところ7時40分ころ着きました。早めに行かないと屋根の下に入れないと聞いていたのですが、今日は早く着いた人たちはみんな3塁外野の観客席で、あとからの人が屋根の下に座りました。でも朝の山影は涼しくて良かったです。スタンドがほぼ満席になるエキストラ人数でした。
私たち3塁外野組は、撮影に合わせてスタンドと外野席を行ったり来たり。歓声を出すシーンもあって、けっこう面白かったのでした。

本番中は音を立ててはいけないのですが、黙って見ていることって結構難しいんですね。

「非常に性能の良いマイクで音を拾っています。小さな声もは入ります。皆さん喋らないでください」繰り返し、繰り返し注意していました。

 4回日本の攻撃、38対0、ノーアウト満塁でいろいろなシーンを撮っていたようです。途中、モンゴルの選手が勝手にベンチから居なくなっていて、監督はマジで怒っていました。

汗の玉を作る水スプレーを顔にふいたり、OKが出るまで何度もテストや本番を繰り返して、やっとOKが出るとこっちも「良かった~」です。

打点が入ると喜んで歓声を上げるシーンでは、音を出せる場合はまだいいのですが、音を出さずに喜ぶシーンは難しかったです。パントマイム、難し!~

昼の休憩でお弁当とお茶を頂いて、帰りました。

炎天下の撮影、ボランティアスタッフの皆さん、お疲れ様です。