2010年7月31日土曜日

まだ直らない

昨年秋、県に見てもらい危ないから対処をお願いしてあったのですが、まだそのまま。
文字が消えかけた張り紙が一枚…

2010年7月30日金曜日

29 雨上がり

昨夜の雨、結構降りましたね。

今日は、人権講座の2回目でしたが、宿題が出ていたせいか出席者が少なく残念でした。
おもしろかったのに~。

今日のテーマは『自分を表現する・人とつながる』
 

講座の中で、「この中で対人関係の苦手な人、手を挙げて~」の問いかけに多くの人が手を挙げました。

私も挙げたんだけど、これってほとんどの人が苦手と感じていて、手を挙げるんだそうです。

でも、対人関係はトレーニングで上達するものなのだと聞いて、安心。

  もっとトレーニングすればいいんだわね。


夜は海遊祭りの最終打ち合わせ。

2010年7月29日木曜日

28 海遊まつりのお知らせ

雨ですね。

カラカラも困るけど、また雑草が大喜びで伸びてきますね。


8月1日の橘町中浦緑地での海遊祭りでは、ごみステーションと似顔絵を担当します。「ごみは分別して入れてよ~」と叫びながら、絵を描くわけです。


また、子どもプールでは氷を入れたのも作って遊ばせようと提案したので、今日は橘水産魚市場さんへ行って、大きな氷を作る 準備をしました。

たらいやバケツに袋を入れて、そこに水を入れて凍らしてもらいます。

30キロ500円のクラッシュの氷も漁協で買うつもり~

さて当日の気温は34度の予想‥。 まあ、なんとか2時間もってくれたら、、、。^_^;

2010年7月26日月曜日

25 お疲れ~

映画「ブタのいた教室は」お客さん少なかったです。130人足らず
教育映画的な堅いイメージがあったんですが、そうじゃなく面白かった。でもなんか、映画の内容にもちょっと物足りんかった、、

エンディングのスクリーンをほとんどのお客さんが最後まで見ていた。みんな期待が残ったんじゃないかな、、、。

夜の似顔絵は、焼きそばの油煙がまともに来る中、がんばりました。

待たせないようにとできるだけ短時間で描いたのだけど、それでは感動を与える絵は難しいな~

何と言っても、自分が満足できない、、、。

のどは痛くなるし、目はかすむし、、、お疲れ~

2010年7月25日日曜日

25 映画の案内 ブタがいた教室

今日は、夢ホールで、映画「ブタがいた教室」があります。

10:00~11:49

昨夜、祭りでチラシを配りました。

けっこう、みんな「これ見た」「ああ、宣伝しょったなあ」「これ、ええ映画よなあ」「午後だったらなあ」

など、など。

身に来てよ~   ぜひ、是非  (・。・)

2010年7月24日土曜日

24 ささゆり連の踊り

市役所前から踊り始め、内町演舞場で踊り、私たちは帰りました。

ささゆり連のみなさま、ありがとうございました。

24 牛岐城址公園

市役所からここまで踊りつつ来ましたが、踊りの順番が8番目とかで、待たずに内町へ踊り流しました。

踊り終わって、ここで似顔絵かきしました。始まりが遅かったのもあってお客は4人。

汗で、紙の上を手がうまくすべらず、ものすご~描きにくかったのです。

24 夏祭り阿波おどり

さあ、もうすぐ阿波おどりでオープンです。

24 天神祭

阿南の夏祭りと言っていますが、子どもの頃は天神祭でした。


今日は市役所前でオープンに阿波踊りを踊り、その後流して、似顔絵描きです。


 寄ってみてよ~。

2010年7月23日金曜日

24 一昨日の人権講座について

昨日の講座はやっぱり面白かったです。

DVとか個別の問題じゃなく、人権全体についてときほぐすように、解き明かすような、カウンセリング手法を用いた講演でした。

「自分を知る・自分を大切にする」
エンパワメントと自分自身の人権
  という内容です。

この場での名前を名札に書き、ここでの個人の発言などは一切持ち出してはいけない、という約束をまず決めました。 安心できる場づくりですね。

内容については、分かりやすく、深く、多くのことに気づかせてくれるものでした。

「自分を大切にする」、、ということが私は分らないことに、改めて気付いたような気がします。

途中で「安心」について、どんな時に安心するかを一人ひとりに質問していきました。

皆それぞれの答えで、その人の生活状況が反映されているようです。

私は、考えて「子ども皆と、いろいろ話をしていて、なんとかやっていけよるなと感じたらほっとする」
と答えましたがまあそりゃそうでしょう。帰ってきてちょっと恥ずかしくなり

「子どもがただいまと帰ってきたとき、(自転車も使った通学だから)」

と答えたら良かったかなと、、、、、。  あんまり変わらんな‥

最後にメッセージカードを講師に書いて、質問や感想を伝え、来週までの課題として「自尊心と出来事グラフ」を書く説明を聞きました。

これで、自分が何を基準にしてきたか、何に左右されてきたのかなどに気付くことができるそうで、思わぬ発見があるそうです。  
 あんまり真剣に書くと、ずず~っと落ち込みそうなので、嫌な宿題です。

当日来ていたのは、人権の役員などで、顔見知りの人が多かったのです。4回講座で申し込みましたが、飛び込みでも行けるかもしれません。
こういう質の良い講座は大人数ではできないし、情報は皆に届きにくいだろうけど、ぜひ面白いので来てみてください。

問い合わせは、阿南市人権・男女参画室 0884-22-3094

2010年7月22日木曜日

22 人権教育・啓発講座

パソコンが帰ってきました。

梅雨が明け、風が吹いて、ああ助かったと思っていたら、この暑さ。

皆様お元気ですか?今日は風が少なくて、う~ん、暑い。

ところで、今日から「阿南市人権教育・啓発研究講座 夏期講座」です。

女性の人権について、河野 和代さんの講演です。 4回あります。


 DVとか、女性の人権については、知識として聞いたことは多くても、実際の相談などにはほとんどなにもできません。自分でアドヴァイス出来ることは少なく、専門機関を紹介するのが精いっぱい。

それでも、そうやって傾聴でき、訪ねるべき専門機関が頭に浮かぶだけでも、自分も安心です。

さて、さらに知識を自分のものにすべく、自分が輝くために、行ってこ~ \(~o~)/

 24,25.26日の夜は、牛岐城跡公園で似顔絵描きします。寄ってよ~(^-^)


  

2010年7月16日金曜日

16 パソコンが故障しました

このたび、パソコンが故障してしまい、実は昨日から入院です。

なので、昨日のは携帯で打ったわけですが、時間掛かってしょうがないです。

これは、市役所のパソコンから打っています。

 最近のパソコンはいちいち電源を落とさないほうが良いそうで、いちいち切っていたのが原因の一つでしょうか?

パソさんの退院は未定です。ないとちょっと不自由ですが、逆に軽くなって、開放感がありますねえ~。

カビ補足説明

昨夜の冷蔵庫扉のカビは、なにも生えてくるのを眺めていたわけではありません。マグネットで留めていた紙をはずしたら、生えていたのです。(>_<)ええっと見回したら冷蔵庫じゅうに生えていました。(;_;)
ああ、これ以上カビに囲まれた生活は無理!これ以上この空気を吸いたくない!(;o;)
今、引っ越しを真剣に考えています。町内の近場で、…、どっか皆さん知りませんか?

カビ

冷蔵庫の扉

15 カビカビカビ

写真は冷蔵庫の扉です。点々と黒いのはカビです。
梅雨になると家中カビだらけになります。
常にカビは家中に住み着いていますが、それが梅雨入りで何もかもに吹き出します。
築八十年近い山の木造家屋は、家中カビとキノコの臭いです。

もう、限界です。

2010年7月14日水曜日

14 水路と畦

水路の安全対策
昨日、ある水路の安全対策に現場で相談。協議の結果、今日、対策の形ができました。依頼者に良い返事ができます。担当さんありがとうございます。

田の畔の復旧
今日は崩れている畦を復旧できないかの相談に、担当と現場へ。しかしこのケースは残念ながら対応はできませんでした。自己負担です。
「田んぼを持つと、それに貧乏してしまう。他で稼いできて田んぼに注ぎ込んで‥」と悔やんでおられました。農業は本当に大変です。

携帯の最適料金プラン
私の携帯料金は毎月だいたい9725円。もうちょっと料金を下げられないかと考え、お客様センターに電話して、音声ガイドにしたがって最適料金を聞きました。すると最適プランとして今のLLプランからSSプランを紹介されました。料金の差額は5700円。
え~、ホンマかいなと、ショップへ行って聞いたら、SSプランで今の使い方だと、かなり高額になるとのこと。
再度お客様センターに聞いても音声ガイドは同じ案内。

どないなっとんだろ?ええかげんやな~

2010年7月12日月曜日

12 議会だよりと特定検診

参議院選挙の結果はだいたい予想通り。夜中までテレビを見て寝不足です。

今日は特定検診の予約を入れてあるので、寝不足が影響しないかと気になりながらもまず午後1時からの議会だより編集委員会へ。

議会だより編集委員会

項目見出しの後の質問の見出しを今議会から改善しました。以前は見出しを質問から取るようにしていたので、短い質問では見出しと質問が同じになってしまうことがよくありました。

それを質問と見出しが同じにならないように改善したわけです。同じじゃ、変なので、、、。

全体を読み合わせてチェックし、2時に終了。
6月議会は質問者が少なかったので、編集委員会も早く終わりました。

特定検診

その後、健生阿南診療所で特定検診の受診をしたのですが、取りやめて9月に再度出直してくることにしました。今日検診しても、結果に不安がある‥。

甘いもの大好き、食事も不規則。運動しない。 これを改善しなくては‥、、(^v^)

2010年7月9日金曜日

9 舞と獅子舞

御旅所で奉納の舞


獅子舞  普通なら秋祭りの深夜(ときに明け方)にしか見れません。だんじり4台が御旅に入った後奉納されます。

獅子頭を前の人が両手で持ち、左右に振りながらの舞です。



中腰での動きは見た目以上にハードでもあります。、舞終えると大きな拍手がわきます。江戸時代から伝承されてきました。今年も10月の1日2日の深夜です。2日3日の未明と言った方がよいかも‥。
土日ですから、来て見たら~。(^.^)/~~~

2010年7月8日木曜日

8 獅子頭の縁

匿名さんから、獅子頭が橘へきた「縁」について質問いただきました。

聞いたところによりますと。

この獅子頭は一刀彫りで大きく、重たいのです。
普通のは新聞紙などで貼ってあって軽いのですが、これはその重さゆえ、長い間売れず、店番を何十年もしていたそうです。
代表はずっと欲しかったのですが、このたび明治安田財団から55万円の助成金を頂くことができ、購入することができたのです。

橘の獅子舞は両手で持つから扱えるので、大丈夫なのだそうです。


6月16日の徳新25面に記事があります。
明治安田クオリティオブライフ文化財団(東京)様ありがとうございました。

2010年7月5日月曜日

5 祭りの準備

明日は橘の祇園さんです。つまり海正八幡神社のお祭り。

なので、みんなで城戸だんじりを引きだして、お旅所で七夕の笹飾りをつけました。
新しい獅子頭も出して披露~。
一刀彫で重たい「かしら」です。縁あって橘へ。


明日の夜は夜店も花火もありますよ。
場所は中浦緑地です、、。